【2月28日(土)・3月1日(日)】第4回かくだ牟宇姫ひなまつり
掲載日:2015.02.10
2/28(土)~3/1(日)の2日間にわたり、「第4回かくだ牟宇姫ひなまつり」が開催されます!
当日はつるし雛作り体験、着物を着てお姫様に変身等、多数のイベントが行われ、市内はひなまつりの華やかな雰囲気に彩られます。伊達家ゆかりのひなまつりを時代を越えてたっぷり味わいながら、楽しめるイベントが盛りたくさんです。
●展示コーナー
① 伊達家ゆかりの雛人形展示(企画展 雛人形)
② 伊達秀宗、忠宗、宗高(3人のお兄さん)より牟宇姫に宛てた手紙展示(実物)
場所 角田市郷土資料館
時間 9時~16時30分
伊達家ゆかりの雛人形の展示。伊達政宗公次女牟宇姫持参と言い伝わる豪華な雛人形を中心に角田城内での雛飾りが再現され、当時の場内の様子を体感していただくことができます。
●つるし雛、古典折り紙雛の展示
場所 天神町共栄会(旧佐藤時計店)、銀座商店会(がぎゅうベーカリーギャラリー)、中央通り商店会(ヒシダイ・タカテル・街なか交流サロン「ひだまり」、旧虹書房)、本町繁栄会(大内電気)
時間 10時~15時
●ガブリびなの展示(タイアップ企画)
場所 がぎゅうベーカリーギャラリー
時間 10時~15時
市内幼稚園生が製作した角田スタンプ会PRキャラクターガブリくんの雛人形が展示されます。
●体験コーナー
① 着物を着てお姫様に変身
場所 ミミー美容室
時間 午前10時~午後3時
当日受付 午前9時~午前12時
申込 事前予約が必要。ただし、定員になり次第締め切ります。
申込先 角田市商工会 TEL・0224-62-1242
対象 女児(3歳~7歳)で保護者が同伴する者に限る。
人数 1日25名(レンタル分)※着物持込者を含まない。
料金 着物着付代、化粧代、クリーニング代の一部負担をお願いします。
①着物レンタル 2,500円
②着物持込 1,300円
持参する物 半幅帯。履物は、お子様の歩きやすいものを用意してください。
特典① 同伴の保護者は、着物を持込んだ場合に限り無料で着付け体験ができます。
特典② 対象店舗を3店舗巡ると漏れなく記念品がもらえます。
協力 角田市商工会女性部、寺島美容室
●手紙ラリー
場所 天神町共栄会(旧佐藤時計店)、銀座商店会(がぎゅうベーカリーギャラリー)、中央通り商店会(ひだまり、旧虹書房)、本町繁栄会(大内電気)
時間 10時~15時
先着300名
街なかに政宗書状(牟宇姫宛て手紙)を展示してそこを巡るスタンプラリーが実施されます。5箇所すべてのスタンプを集めた方には牟宇姫グッズがプレゼントされます!!
●つるし雛作り体験
場所 旧虹書房
時間 10時~15時
作品は持ち帰ることができます!
参加費 材料代の負担あり(300円)
●ひな巻き寿司つくり体験
場所 街なか交流サロン「ひだまり」
時間 午前の部/11時~12時 午後の部/13時30分~14時30分
先着 64組(1日32組/AM 16名・PM 16名)×2日
対象 どなたでも参加できます。
申込 事前予約が必要。ただし、定員になり次第締め切ります。
申込先 角田市商工観光課 TEL・0224-63-2120
参加費 材料代の負担あり(1,500円)
持ち物 ①まきす②おしぼり③エプロン④三角巾(大判のハンカチ)⑤サランラップ
●貝合せコーナー
場所 街なか交流サロン「ひだまり」
時間 10時~15時
ひなまつりの昔遊び「貝合せ」を体験するコーナーです。ぜひ当時の遊びと文化を体験してみてください。
●まちなか健康ウォーキング(タイアップ企画)
集合場所 角田市役所
受付時間 9時15分
牟宇姫・石川家ゆかりの史跡をウォーキングでめぐる健康ウォーキングです!
●食・おもてなしコーナー
① おもてなしコーナー
場所 旧虹書房・商営駐車場(エコショップ)
時間 10時~15時
桑茶、おしるこを振る舞われます。
② ひめスイーツ販売
場所 市内菓子店(イベント用サービスあり)
市内の各菓子店オリジナルひな祭りスイーツがイベント価格で販売されます。
③ ひなまつりメニューの提供
おいしいかくだ提供店「ひなまつりキャンペーン」で角田のおいしいメニューをお楽しみいただけます。
④ 旧佐藤家住宅でのおもてなし(タイアップ企画)
場所 旧佐藤家住宅
時間 3月1日(日)10時~15時
郷土資料館及びまちなか雛飾りとは違ったひな祭りの雰囲気を楽しんでいただくことができます。西根ボランティア友の会の皆さまによるあたたかいおもてなしがあります。
●講演会
場所 長泉寺
日時 2月28日(土) 13時30分~15時
① オープニング 角田祭りばやし演奏
特別講演に先立ち牟宇姫ゆかりの祭囃子の演奏が披露されます。
■循環バスの運行
・場所 各会場間
・時間 10時~15時
●角田市イベントページはこちらからご覧いただけます。≫≫ 『第4回かくだ牟宇姫ひなまつり』